2024.6.22-23
cobaさんの ライブに参加するために 名古屋へ ♪
苦手な飛行機を選択しなかったから… 4時間以上をかけて行くことに ♪♪
新幹線には 車内販売はないので、朝イチで 必要なモノを買い込み
名古屋まで 胃袋が寂しい思いをしないように 過ごすことに努力してみた… ♬
山口駅から 男女の三人組が 横一列に乗車 ♬♬
仲良し三人組 ♪
お隣の女性が話しかけてくださり お酒や おつまみをいただきました ♪♪
このお酒は トッテモ 美味しいようで… 機会があったら購入してみよう ♡
いい旅 夢気分な時間を 共有させていただきました ♬
仲良し三人組は 京都で下車され 奈良の旅だと教えてくだいました ♬♬
名古屋駅から 乗り換えて ホテルの最寄り駅から 歩いて7分の道のりを… 45分かかり ホテルに到着。。
会場に 一番 近いホテルだと思って予約したはずが… スタジオから 新水前寺駅くらいの距離がありました。。
田舎の感覚では 少し距離を感じてしまう。。
教えていただいた…
ライブ会場と 同じ敷地にあり ラッキーだと思ったものの… 1時間ほど待ちました。。
待つ間…
前列の 東京から 別のライブ目的で来られていた 若い女性と共に、
後列の 地元老夫婦から 名古屋で行くべきスポットを教えていただき 三人組は 横に並んで食事をすることに… ♪
おそらく 人生初の 味噌煮込みうどん でした ♡
美味しかったです ♡♡
名古屋タワーが遠くにありました ♪
お昼間の老夫婦に教えていただいた
( 写真なし ) “ 熱田神宮 ” と
“ 名古屋 みそかつ ” 美味しい お店へ ♪
20時頃 熱田神宮に到着し 真っ暗で人けもなく… 本殿も分からず 警備の方にお尋ねして 小雨の中 参拝。すぐに戻りました。
その後、みそかつ屋さんへ。。一日という時間で こんなにも 味噌料理を食したのは はじめてでした ♪
熊本の味噌の味とは カナリ印象が違いましたが 味噌三昧の 美味しい一日でした ♪♪
一泊二日の旅で 新幹線利用。自由な時間を多く過ごすのは限りがある。
二日目は 朝から 喫茶店を探すつもりで…
常に 計画性のない私は 到着してみて入場時間を知り… 一時間も待てないので お城の周囲を歩くことにしました。
お城の周囲の掘り部分は 一周どのくらい時間がかかるのか 未知の状況で歩くことには 勇気が必要でした。。
途中、地下鉄の乗り口がないかと思い 地域の方にお尋ねをしましたが…
降りた場所を 教えていただいた気がして… 無になり歩きました。
旅慣れない私には 時間配分は難しい。。
早めに駅に到着し、歩けないし、座りたいし…。
駅構内に 見たことのない オシャレな “ パン屋さん ” がありましたので いただいてみました ♪
老夫婦が教えてくださった “ きしめん ” 列車に乗る前に いただきました ♪
熊本から 新幹線で4時間以上。。
今回も cobaさんのライブに参加したいから 行動することが出来た旅でした。。
定期で ご予約いただいている皆さまに ご迷惑をお掛けしました。
明日から 皆さまの 心と 身体が スッキリと 快適に 健やかに 改善していく時間を提供していきたいです ♡♡