2025.5.29
ピラティス受講時に お世話になった同期生が 阿蘇山へ登りに 熊本へ ♪
同期生の中で 私たち3人だけが 地方組だったんです。
噂には聞いていたんですが… 有名な スポットになっていたんですネッ ♪
何十年ぶりに 草千里の見える位置から阿蘇山を眺めてみると… 美しい ‼
こんなに美しい山だったことに 気づかずにいました。
登山の日、私は 送迎担当として 車で待機し 一度おりて 道の駅で遊んでました ♪
雨が 降ったり 止んだりしながら 2時間かからず 下山 ♪
私は 人見知りをし 行動も遅い… 食事も遅い… 覚えも悪い…
一番、出来が悪い生徒だったから 彼女たちには迷惑をかけていたと思います。
2週に一度、大阪へ行き…
クルクルとなる日程の中で 慌てることにも慣れず エクササイズを覚えることも出来ず…
10年ぶりに会った 彼女たちに言われたことは…
「 ちゃんと食べるんだネッ? 」…でした。
いつも辛くて 調子が悪くて 食欲もなくて… 色も青白く 細く 繊細な感じだったという印象のようでした。
時間さえあれば 何でも食べるし 常に色黒なんだけど… あの時は 確かに そんな感じだった。。
講習中、手を上げないことを見つけられて 皆の前で 動きを見せなくちゃいけなくなる子…
ドッチボールしてたら 最後まで逃げ切って 一番 強く投げる男子のボールを受けてしまう… そんな人。。
サチコさんからの お土産 ♪
美味しく 楽しく いただきます ♪♪
次回は 阿蘇山 高岳に 一緒に登ります ♬
楽しい時間を ありがとうございました ♬♬