クララのブログ

島あじマラソン 2019 ♪

2019.2.23

本日、3年越し 待望の “ 島あじマラソン ” 参加のため 三角港までドライブ ♪

終始、緊張から解放されないのは 送られてきた資料に 海上タクシーで1時間とあったから(30分前に乗り物酔いの薬を飲んで準備はバッチリ ‼ )。。

港に着いても該当する船はなく、、スタッフジャンパーなるモノを着用している人を発見したので 声を掛け 船はまだ来ていないのかと尋ねると、、目の前に。。その船は。。ある。。

私には漁船にしか見えないけれど… 余計なことは口にせず 更に 一言 尋ねてみる「 トイレはありますよネッ??」

「 トイレの着いてる船は ほとんどない。」… ま・さ・か( 乗り物酔いをする者にとって、トイレの存在は 天にも昇るような神様的 救いの存在 )。。

大人6名が座ればイッパィになる船内で 他の男性5名にご迷惑をお掛けし扉は開けたまま、船は頭から海水を巻き上げながら、ドアに近い私は潮のしぶきを浴びながら 私にとっては荒波を1時間( 乗船前には1時間より早く着くと言ってくれたじゃないか、船長さん‼ )。船長さんがバケツを用意してくれたのは船の後ろの方。しかし、揺れと波でバケツまでも歩けない状況。。誰の声も聞こえず、タダ遠くを眺めて この時間が早く過ぎることを祈る。タダ… タダ… 遠い目で薄く閉じてる感じ。。

到着は最後の方だったので、走るための準備をしていると、町長の挨拶等で集合。ロアッソくん、くまモン、天草の何とかくんと一緒に くまモン体操をしてスタートをする。

スタートも最後尾から、、と スグに何かが手に触れたので振り返ると “ くまモン ” 少しだけくまモンと手を繋ぎ走る。多忙の様子のくまモンは お姉さんに呼び止められ引き返してしまい 一人ボッチに。。

“ 走プロ ” で指導をしていただいていた先生は “ ドラえもん ” での参加 ♪ 服装から存在から有名な方で目立っていらっしゃるので、どぉ~にか追いついてみました ♪ 先週の “ 熊本城マラソン ” 出場で 今回のマラソンにも参加の方は多かったのですが 先生も そのお一人。

エイドステーションは かなり豊富な食材と工夫がされていて 楽しいハズの場所だけど… 歩く大会とは全く違っていて 割りと急ぐ必要があり、グズグズしている私にとっては食べきれないものが多かった。オレンジの甘く煮たのも食べきれなくて持ったまま走る。先生は10キロほど一緒に走ってくださり「 もぉ~大丈夫だネッ♬ 」と言って、ビューンと遠くへ消えて行きました ♬♬ ( 実力があるというのはこうゆうことなんだネッ♪ )

柑橘系以外には スルメ、太刀魚焼いたの、魚のカマ、海藻汁、なまこ、だんご等、普段なら座り込んで食べてみたい食品だらけなのに、水分と柑橘系しか喉を通らないくらいにマラソンは簡単ではない。

カカシの応援も多数ありました ♬

町の印象は とてもタクサンの花が植えて美しかった ♪ 大漁旗も元気の出る印象でした ♪♪ グミも実っていた。

先生の消えた後は 歩くことしか出来なくて、歩いてゴールしようとする前に自衛隊風呂から上がった先生と再会。先生に走ってゴールするように言われ 少し小走り。それが限界。。ゴール後、初の自衛隊風呂をいただきました( 自衛隊の皆さま、ありがとうございました ♬ )。

交流会?は、勇ましい太鼓の演奏で始まりました ♬ 申し込み番号順の席になっていたようでしが、行きの船でご一緒させていただいた男性3名と同席。知らない方ばかりでしたがトッテモ居心地よく楽しい時間は過ぎていきました ♬ ( 抽選会で 浜干しジャコをいただきました♡ 当たるのとか初めてでビックリした ♡ )

宿は女子寮風になっていたのではないでしょうか。。知らない人と3名で川の字で寝る初めての体験。スポーツをする人に悪い人はいないと感じる環境でした ♪♪

帰りの船は行きよりも広く、丸ちゃんさんとキヨさんに ご配慮いただいて足を伸ばし1時間の船上旅行。穏やかな海で安心。。

無事、三角港に到着し お土産を物色し “ 不知火温泉センター ” へ。その頃になると不安感から解放され 緊張の糸も切れ お腹が空く。。おにぎりを食べて温泉へ。。

温泉後は セブンのコーヒーをいただいて、今回のイベントは終了となりました ♬

ご協力いただいたタクサンの皆さまに感謝し、

来年は ハーフを走れる体力と ストレスに負けない胃腸と ドコでも眠れる気楽さを蓄えて挑みたいと思います ♡

タクサンの皆さま、ありがとうございました ♡♡

トッテモ楽しいマラソン大会でした ♬ 募集定員に間に合えば 来年も参加したいです ♬♬

 

 

 

 

PAGE TOP